ABOUT
「使い手」と「作り手」を繋ぐ、みんなが主役のものづくりプロジェクト「大ナゴヤプロダクツ」です。
はじめに
「つくる」ってすごい。ものづくりの現場や良い物が生まれるストーリーに出会うたび、いつも感動があふれます。自然と作り手への感謝の気持ちが湧き、ものを大事にする気持ちも芽生える、あの感覚が好きです。しかし、そんな産地やものがつくられる環境、作り手の存在は、普段の生活からは遠く身近に感じ取る機会はなかなかありません。僕らのまちは「ものづくりのまち」と呼ばれているのに。
もっと作り手の存在を身近に感じられないか。作り手にも会えるツアーも開催する中、「こんなものが欲しい」とツアー参加者さんが職人さんに話しかけている光景を目にしました。欲しいという「使い手」と、つくれるという「作り手」が、同じまちに暮らしているってすごいなとあらためて感じました。そして、こんな2人の会話から自然と生まれるものづくりを実現できれば、ものづくりをもっと身近に感じられ、そんなものが生まれるまちを好きなってくれるのではないかと胸が熱くなったのです。地域のものづくり文化や歴史を理解し、使い手と作り手の交流から、現代の暮らしに寄り添うものづくりを行い、ものや地域の価値をみんなで考える。私たちが楽しく使うことが、まちの魅力づくりに自然と繋がる、そんなみんなが主役のものづくりプロジェクトを目指します。
大ナゴヤツアーズ 代表
大ナゴヤプロダクツ 発起人 加藤幹泰
大ナゴヤプロダクツ
ものづくり
7つの考え方
1
地域に根付いた歴史や文化など、その土地らしさがあるか
2
どこで、誰が、どのようにつくっているかなど、作り手の存在が見えているか
3
なぜつくられたかに理由があり、そこにデザインや工夫が反映されているか
4
自分たちが使って、ずっと使いたい、もっと使いたいと思えるか
5
作り手と良い交流がとれるかどうか
6
価格が買いやすいかどうか
7
持続可能なものづくりかどうか
大ナゴヤプロダクツについて
大ナゴヤプロダクツ オリジナル
「使い手」から使うことで暮らしが豊かになるアイデアを集め、技術や経験をもとに夢を実現してくれる「作り手」と共に作り上げるオリジナル商品です。7つの考え方をもとに、使い手、作り手、繋ぎ手の3者がフラットに交流して取り組む、みんなが主役のものづくりです。
大ナゴヤプロダクツ セレクト
東海エリアのものづくりを支える作り手が生み出した商品たち。大ナゴヤプロダクツが7つの考え方をもとに選ばさせていただき、その商品の背景にある土地や歴史、作り手の想いなども伝えていきます。